新潟県産コシヒカリなどのお米通販サイト
農業生産法人JATs
有限会社
〒949-1316
新潟県糸魚川市柱道734-4番地
おいしいお米通販サイト
営業時間 8:30~18:00
定休日:日曜・祝日
美味しいコシヒカリ 田植え
この前に田起(荒く土を掘起、土に酸素を十分与えます)作業と田均し(水をはって土を細かく平に均します)作業が有ります。
機械化は進みましたが人力で補助してやらないと完了しない作業がまだまだ農業にはいっぱいあります。だけど美味しい米の為なら、なんて事は無いんです。
初夏
苗は成長し青々してきます。この時までに畦の除草、肥料散布等の作業が入念に行われます。
初夏の清流は大いなる山々に懐かれ、コンコンと田畑ヘ美味しい米の源となる清水を導きます。
稲穂が出揃います
稲穂が出揃います。今年の夏は特に暑かったので水の管理が大変でした。
稲穂が黄金色になってきました。
稲穂が黄金色になり垂れて来ました。もう刈取りを待つのみです。今年は9月中旬から25日前後までの刈取りでした。刈取りの適期を逃すと胴割れ水分低下など品質が悪くなりますので一気に刈取ります。これが天候との勝負という事もありなかなか調整が大変です。
刈取り完了
刈取りが完了しました。なんかホットした様な寂しい様な・・・ ここちいい安堵感が有ります。 この時の夕暮れ時の稲ワラクズのなんとも言えない香ばしいニオイがいいんです。
美味しい米 刈取完了!!
乾燥と籾スリ
刈取りした籾を乾燥機に投入します。大体投入時は20パーセント前後の水分量です。それを15%程度に乾燥します。それから籾の皮を剥く作業の籾スリです。この段階が玄米です。玄米の容にして低温倉庫に保存するものとそのまま乾燥タンクのまま籾保存するものと分けて保存します。
うまいコシヒカリ を 低温倉庫保存
籾スリされて袋つめされたものは低温倉庫にて皆様から出荷依頼があるまで大切に保存されます。新潟産コシヒカリ、本当に美味しいコシヒカリ、うまいコシヒカリは袋つめされた在庫を観察しながら順次、乾燥タンクから搬出します。
混じり一切無し。100%新潟産コシヒカリ
うまい!!。本物 コシヒカリ。なんたって笑顔。
この粒タチ、ハリ、ツヤ、噛んだときのほのかな香りと甘みはあなたをトリコにします。うまい!美味しい!また食べたい!ときっとあなたも、おもう筈です。
JATsの丹精込めたお米をYahoo!ショッピングにて販売中!
農業生産法人JATs有限会社のホットなリンク